取引全般に関する質問
様々な経済生活上のリスク軽減を図る製品の開発、販売を目指して
取引全般 電子図書又はソフトウエア その他の製品 トップページ

情報氾濫時代のリスク軽減

製品及び事業
お客様へのご連絡事項
よくある質問
取引全般
電子図書又はソフトウエア
その他の製品
連絡窓口
ショップ関係
リンク
【0011】 御社のホームページに「信用のおける方には着確認前(入金前)でも送付する」「その他特に信用のおける方法」と記載していますが、その基準は何ですか?

 対象となる製品は、「復元」のみであることをご了承下さい。
 これは、復元の性質上、時間の経過とともに上書きされて復元できなかったり、完全削除するにしても各種媒体が大容量化してきていることから相当の時間を要するため、少しでも早く入手して頂いて処理開始していただく必要があると考えてのことです。
 また、以下の参考条件を加味してお送りしております。

1 必須条件
 (1) お申込みの内容に虚偽がないと認められること
   当然ながら、住所、氏名、電話番号などが実在しないような内容であれば、信用できない方ということになります。
 (2) 復元の緊急ショッピングフォーム、または振込完了(予定)の緊急連絡フォームにて事前送付をご希望の連絡をしていただいていること。
 (3)  お申込内容に誤りがないこと。
    誤りがあると認めた場合は、確認のメールを差し上げ、返信を待ってお送りすることがあります。

2 参考条件
 (1) 実在する会社名をご記入頂いている方
   タウンページに掲載された会社であったり、ホームページがあるような会社であれば、当然信用する材料とさせていただいております。
   また、会社名をご記入頂いております理由は、どういった職業や会社に需要があるのか、将来のマーケティング活動の参考としたいためでもありますので、ご協力方お願い致します。
   
 (2) お申込時のメールアドレスが、フリーメールでないこと。
   弊社は、フリーメールアドレスでもお申込いただけますが、フリーメールの場合は、フリーメールを提供しているプロバイダ様等がしっかりした本人確認を行わないケースが多いうえ、フリーメールだと双方のサーバで受信できないケースが多いため、他の条件でその信用をカバーするものがない限り、送付しておりません。

 (3) 入金済みの方で、入金状況がわかる明細を画面イメージを添付してメール連絡された方若しくはFAXで送信された方
 なお、無事に入金確認できましたら、当該データは、弊社の製品「復元」により完全抹消致しますし、FAXであればシュレッダー処分致します。


戻る

各製品の技術的な「よくある質問」については、それぞれの製品のページをご覧下さい。
Copyright 2006 株式会社ハイセライト